ステ振りはどうすれば?オススメのバランスを紹介【3000th Duel DLC】

ct_3000thduel 3000th Duel&DLC
この記事は約7分で読めます。
Sponsored links -広告-

3000th Duelでは、レベルを1つ上げるごとに4つのステータスのうちの“1つだけ”数値を上昇させることができます。

  • 生命力(HP)
  • 筋力(攻撃力)
  • 集中力(MP)
  • 活動力(ダッシュ力)

この4つです。

また、そもそものプレイヤーレベルには上限があり、199までしか上げられません。
つまり、198回のチャンスをこの4つのステータスに割り振っていくことになります。

初期値は全て「1」なので、レベル199になった頃には合計で「202」になりますね。

ちなみに、私の場合は…

  • 生命力「41」
  • 筋力「51」
  • 集中力「55」
  • 活動力「55」

という感じ。
これは”ほぼ均等”と言えます。
そして、このステ振りで特に不満は感じませんでした。

今改めて考えてみても、初めてのプレイには「均等なステ振り」が良いと思います。

では、各ステータスの役割と、それが足りない場合どうなるか?を考えてみます。

Sponsored links -広告-

生命力(HP)について

生命力を上げると、HPが上昇していきます。
画面左上の「緑」のバーがHPで、これがどんどん右に伸びていきます。

このゲームでは、防御力があまり上げれないため、敵からのダメージ1発がかなり痛い仕様になっています。
なので、HPが低いとザコの攻撃でも1発で瀕死状態に陥ることは十分あり得ます。

初めてのプレイの場合は、どの程度攻撃されるのか?どの程度ダメージを受けるのか?の感覚がわからないでしょうから、ゲーム序盤では、生命力は最優先で上げるべき項目だと言えるでしょう。
プレイに慣れてきて、ボス戦でもHPが余裕で余るぐらいになってきたら、他のステータスに割り振ればいいですよ。

筋力(攻撃力)について

筋力を上げると、攻撃力が上昇していきます。
メインメニューで言うところの「能力値(ATK)」の部分です。

攻撃力が高いと、敵に通常攻撃で与えられるダメージが増えるので、早く倒せます。
逆に、この攻撃力が低いと、ザコ相手にも苦戦することはもちろん、ボス戦は想像以上に長期戦になる可能性があります。

攻撃力は、アイテムやエネルギーを”何も消費せずに”できる攻撃のダメージを増やせます。
ある程度は高い方がいいので、序盤ではHPの次に優先し、中盤〜終盤は「集中力」や「活動力」とのバランスを考えて割り振っていきましょう。

集中力(MP)について

集中力を上げると、MPが上昇します。
画面左上の「紫」のバーがMPで、どんどん右へ伸びていきます。
また「黒魔法の攻撃力」も上がりますね。
メインメニュー「能力値(OCC)」がそれです。

Xボタンで発動する「必殺技」にはMPが必要です。
また、Aボタンで発動する「黒魔法」には”デボーション”というエネルギーが必要ですが、この黒魔法の攻撃力を「集中力」が左右するわけです。

必殺技も黒魔法も、何かしらのエネルギーを消費しないと発動できません。
ですが、その分強力な一撃を与えることができます。
また、終盤になると「発動中は無敵」というチート効果もついてくるため、終盤のボス攻略においては必要不可欠なもの。

このことから、序盤は放置していても構いませんが、中盤〜終盤にかけてはバランス良く上げておいた方が良いでしょう。
目安は「必殺技を3回出せるMP量」です。
実は、必殺技は最終的に「3回連続」で出せるようになります。
そして、この3回目がかなり強いので、ぜひ積極的に使いたいところ。

ということで、最低でも「必殺技を連続で3回出せる程度のMP量」になるまでは、集中力を上げておきましょう。

活動力(ダッシュ力)について

活動力を上げると、ダッシュできる回数が増えていきます。
画面左上の「黄色」のバーが、ダッシュ力を表しています。
また、メインメニューでは「ステータス(スタミナ)」がダッシュ力を数値化したものです。

3000th Duelは、このダッシュ力がないとダッシュができません。
ダッシュ力は、ダッシュした後には自動的に回復していきますが、回復には結構時間がかかります。
終盤のボス戦など”高速で移動したい”場面では、ダッシュ力の回復を悠長に待ってる余裕は正直ありません。

この事から、最終的には数回連続でダッシュできるぐらいのダッシュ力が欲しいところです。

ちなみに、1回のダッシュで使うスタミナは「30」です。
活動力が「55」の場合、スタミナは「93」あります。
これは一見、連続で「3回」までしかダッシュできないように思えますが…
実は、このスタミナはダッシュ1回分だけ借金ができるようになっているため、スタミナ93だと「4回」連続でダッシュできます。
また、ダッシュした瞬間から回復が始まるため、間隔に少し余裕を持ってダッシュしていれば「5回」連続でできたりします。

さらに言うと、終盤では「ダッシュで敵に当たるとスタミナが回復する」という効果がつくため、ボス戦等でダッシュで敵に当たり続けていれば、何回でもダッシュできるということになります。

こんなことを書いていると「じゃあ活動力は捨ててもいいんじゃない?」という結論に至りそうですが…はい、上級者なら捨てても構いません。
ですが、初めてのプレイならそこそこ上げておいた方が良いというのが私の結論です。
なぜなら、ダッシュを連続で2〜3回使わないと行けない場所があったり、ダッシュでボスに当たり続けることが現実的でなかったりするからです。

特に、終盤のボス戦は「ダッシュで攻撃を避ける」というのが基本動作です。
避けると同時にボスに当たることができればいいですが、初心者の段階では難しいでしょう。
また、スタミナを補うアイテムはありますが、使えばなくなりますし、これも初心者が使いこなすには少しハードルが高そうです。

参考までに、私はゲームはそれほど下手ではないです。(自他共に認める)
また、3000th Duelはもう10周以上プレイしています。
それでスタミナが93あっても、ラスボス相手に途中でダッシュ力が尽きて、攻撃を避けれずにやられることはよくあります。

活動力を上げる目安は、最低でも「借金合わせてダッシュ連続4回」できるぐらいまで。
不安なら、借金合わせて「連続5回」できるぐらいには上げておきましょう。

Sponsored links -広告-

上級者にオススメのステ振りは?

ここまでは、3000th Duel初心者向けのステ振りについて解説してきました。
最後に「慣れてきたからちょっと刺激欲しいな〜」という人向けの、オススメのステ振り方法をご紹介します。

それは「極振り(極端に振る)」という方法。
4つのステータスのうちの3つを捨て、1つだけを集中して上げるんです。
どのステータスに集中させるか?によっても、ゲーム攻略の難易度は変わってくるでしょう。
例えば…

筋力に極振り:難易度B
攻撃力が高いので敵をすぐに倒せる。
が、HPがほぼないので攻撃受けたら即死。
ダッシュ力もないので避ける術は皆無。

集中力に極振り:難易度A
MP満タンなら必殺技を何回も使える上に、黒魔法がめちゃめちゃ強いので、敵をすぐに倒せる。
でも、HPがほぼないので攻撃受けたらアウトだし、必殺技や黒魔法のために必要なエネルギーが足りなくなったらアイテムを消費しないといけない。
ダッシュ力がないので攻撃を避けられない。

活動力に極振り:難易度S
敵の攻撃はいくらでも避けれるけど、それだけ。
攻撃力が低いせいで敵のHPがあまり減らないのでボス戦は長引く上、1発でももらったらアウト。

生命力に極振り:難易度SS
このゲームにはそもそも「防御力」というものがないに等しいので、どれだけHPを上げても大ダメージを受ける。
攻撃力が低いので敵にはダメージをほぼ与えられないし、ダッシュもあまりできないので攻撃を避けることも不可能。
ただのサンドバッグ。

念のために補足しておきますが、難易度Bの「筋力に極振り」でも激ムズ案件なのでご注意を。

中級者の方は「生命力だけ捨てて他の3つをバランス良く」というステ振りがオススメです。
なぜなら、今後「実績」を獲得していこうとすると、ボスをノーダメージで倒していく必要があるからです。
ノーダメージでボスを倒したい場合、一撃でももらったらもうその戦闘に意味はなく「わざとダメージを受けて倒れる」しか選択肢がありません。
ということは「一撃もらったら即死」のステ振りにしておいた方が、逆に都合が良いんです。

3000th Duelのステ振り要素は、実に奥が深いです。
1回クリアの時点では、レベル199に達するのは難しいので「2周目以降」もプレイして、残りのステータス上げをすることになるでしょう。
そして、2周目以降でレベルMAXになったとしても、この「ステ振りの可能性」に気付けばまた1周目から楽しめるんです。

ぜひ、いろんなパターンで3000th Duelを楽しんでみてください。

タイトルとURLをコピーしました